日本語ドメインの登録も可能なお名前.comを選ぼう!
ドメインといっても闇雲にどこでも良いというわけではありません。
私の場合は新規ドメインの取得はお名前.com、
レンタルサーバーはFUTOKA(フトカ)サーバーという感じです。
アダルトOKなレンタルサーバー|安い早い使いやすい!はコレだ!気になる3社をレビュー&比較⇒
⇒お名前.comの公式サイトはコチラ
サーバーに関しては今後FUTOKA(フトカ)以外にも使用していくつもりではいます。
まず、上記にあげた2社には共通点がございます。
日本語ドメインの取得と登録が可能な事。
キーワード選びが特に重要なアフィリエイトの世界では
日本語ドメインでのサイト運営というのも重要となります。
ドメイン取得で有名どころをあげるとFC2ドメインやムームードメイン等がありますが、
FC2ドメインはまず日本語ドメインの取得ができません。
そしてムームードメインに関しては日本語ドメインは取得できます。
しかし、管理画面や取得する際の扱いやすさで考えるとお名前.comが
私個人的には軍配が上がってしまいます。
ですので、今後新規でドメインを取得されていく方はお名前.comをお使いになられてみるのをオススメします。
ドメイン取得に関しては新規ドメインの登録、ネームサーバーの設定という
2つの項目について簡単な説明をしております。
最低上記の2つに関してはしっかり理解しておく必要があるでしょう。
・新規ドメインの登録
上記でもご説明している通りドメインを取得する際はお名前.comで取得するようにしてます。
理由としては、日本語ドメインが取得できること、ドメイン検索がし易いこと、
そして別会社より若干安くドメインを購入することです。
やはり日本語ドメインが取得できるというのはアフィリエイトをする上では重要でしょうから。
⇒お名前.comの公式サイトはコチラ
・ネームサーバーの設定
ネームサーバーとは、インターネット上でドメインとWebサーバーやメールサーバーを
結びつけるための名前解決をするサーバーになります。
インターネット上にあるサーバー(コンピューター)には、すべて
IPアドレス(123.145.167.189のように数字で構成されたもの)が割り振られています。
ですので、このIPアドレスに対し、購入されたドメインに対応させる必要があります。
私が使用しているフトカサーバーではネームサーバー1がns.futoka.jp、
ネームサーバー2がns2.futoka.jpになりますので、
取得したドメイン会社(私の場合だとお名前.com)で上記のネームサーバーを
事前に設定する必要がございます。

【←前へ】グーグルサーチコンソールを使い10分足らずでインデックスされる方法
FUTOKA(フトカ)レンタルサーバーでドメイン設定(紐付け)する方法【次へ→】
ツイート
関連ページ
- ブログはやらない!私がHTMLサイトで始める理由。
- 無料でそして手軽にできるレンタルブログ。しかし私が何故、率先してブログをやらないのか。その理由を私の体験談をもとに暴露しちゃいます。
- カエテンクロスという魔法のSEOブログテンプレート|評価レビュー
- まずはブログからアフィリエイトをスタートさせたいとお考えの方はSEO対策がしっかり施されたカエテンクロスSEOブログテンプレートが確実にオススメです。その理由を暴露しちゃいます!
- FC2ブログを利用して凍結を回避する最善の方法
- FC2ブログを利用してアフィリエイトをおこないたいという方はまず最初に当サイトをご確認ください。私が実際に経験してきた事を踏まえ凍結されずに長生きできる最善の方法を解説します。
- 「Siriusシリウス」サイト作成ソフトの圧倒的魅力とは?|評価レビュー
- シリウスはアフィリエイト活動をおこなう上では欠かすことができないサイト作成ツールとなって おります。当サイトもシリウスで作成されたもので、もう手放せません。そんなシリウスの魅力を 解説します!
- アダルトOKなレンタルサーバー|安い早い使いやすい!はコレだ!気になる3社をレビュー&比較
- アダルトアフィリエイトではレンタルできるサーバーが限られております。当ページでは安価で安定的そして使いやすいレンタルサーバーをご紹介します。
- 独自ドメイン?サブドメイン?サブディレクトリとは?
- 独自ドメイン?サブドメイン?サブディレクトリとは?サイトを作成する前にこの3つのドメインの種類をしっかりと理解しておlきましょう!
- グーグルサーチコンソールを使い10分足らずでインデックスされる方法
- 一通りアフィリエイトサイトを作成したら私がまず、おこなうのはグーグルサーチコンソールへのサイトマップ送信登録です。当ページではサイトマップの登録・送信手順、そして早くグーグルにインデックス登録させる方法を解説します。
- FUTOKA(フトカ)レンタルサーバーでドメイン設定(紐付け)する方法
- 当ページではドメイン(サイトURL)を取得後にサーバーにドメインの紐付けする作業を手順を追って説明します。